移住

“地震への備え“

どうも!“匠の御縁です”広報担当のYOSSYです!

“地震への備え“

皆さん地震への備えってしてますか?

僕の家は奥さんがやってくれているのですが、僕はそう言ったことに全く関心がなく

奥さんがやらなければ恐らく気にも止めませんでした(笑)

あまり良くないですね、、、

しかし未来予測系の著書を読むと、どの本にも共通して書いてあることがあります。

それは日本では大規模な地震が起きる可能性が高いということです。

これは僕が言っているのではなく

日本、そして世界のすごく頭のいい人たちが口を揃えて言っているのです。(こちらに関しても書きたいと思っています)

これをみて、僕も意識が変わり今回地震のことについてと自分の住んでいる地域の地形について調べようと思いたちました。

幸いなことに飛騨は比較的安全な土地ということが分かったので一安心ですが、

地震への備えは必要です。前置きが長くなりましたが、

地震が起きた時のために準備をして起きましょう!まずは電気やガス、水道などのライフラインが

止まった場合に備えて、普段から飲料水や保存の効く食料などを備蓄しておきましょう!

  • 飲料水 3日分(1人1日3リットルが目安)
  • 非常食 3日分の食料として、ご飯(アルファ米など)、ビスケット、板チョコ、乾パンなど
  • トイレットペーパー、ティッシュペーパー・マッチ、ろうそく・カセットコンロ など

※ 大規模災害発生時には、「1週間分」の備蓄が望ましいとされています。

※ 飲料水とは別に、トイレを流したりするための生活用水も必要です。

日頃から、水道水を入れたポリタンクを用意する、

お風呂の水をいつも張っておく、などの備えをしておきましょう。

次回は非常用持ち出しバッグの中身について!

いっぺんにやると大変なので、

少しずつ準備するのが重要です!

ではまた明日—!

関連記事